平成20年1月31日現在
グループ名 グループの紹介
赤坂台あかつきの会 老人会の美化活動の一環として、緑道の沿道に間伐材や廃材、流木などを使って環境に調和した花壇づくりをしています。
アドプトロード
金岡東第五
自治会美化活動の中から生まれたボランティア活動です。「日常ゴミを捨てない捨てさせない」を方針としています。平成14年6月25日大阪府および堺市のアドプトロード認定を受けて以後、「フラワーファクトリー美化活動」に発展しています。
いっちんクラブ 市民、行政、大学、専門家と協力しながら堺市鉢ヶ峯寺周辺の17haの里山を活動拠点とし、自然環境保全、堺市民の利用(H18.3開園予定)、管理運営などの検討と生きもの調査、整備作業などを行っています。
内川・土居川まつり
実行委員会
市内在住者、事業者が行政と共に中世自由都市堺の環境の面影を残す内川・土居川の水質改善と周辺の環境整備、街づくりに寄与したい情熱をもち、祭りの継続開催に取り組んでいます。

NPO法人
グリーンカレッジ大阪
当法人は、豊かで住みよい街づくりを推進するため、行政サービスの支援活動を行い、公益の増進に寄与することを目的に緑化推進並びにまちの美化促進事業に取り組んでいます。
おおとり「千種の花」 花と緑豊かな街づくりを目的に、また地域のこども達が元気に育つことを願い、学校や自治会、地域、まちづくり広場の人たちのご協力とご支援により、地域のみんなで公園の花壇づくりやアジサイロードづくりに取り組んでいます。
木と蔓の杜族一味 花や植物の好きな人達の集まりです。活動は秋から冬、そして春にかけて、近くの里山の掃除や、各自が次の園芸シーズンのプランを考えて、そこで得られた蔓や木の枝等で園芸グッズやオブジェを作ったりしています。
大阪ガス
泉北製造所
泉北製造所では、地域種を構内で育成して郷土の森づくりを目指すなど、新たな視点で構内緑化を推進し、地域にやさしい製造所を目指しています。
錦西グラウンドワーク
実行委員会
地域住民と行政との協働でつくった「錦西花と緑の広場」を活動拠点として、種から花苗を育苗し、それを広場内にかざり、多くの苗の育苗がたくさんできた時は地域に配っています。
堺皐月会 さつき栽培の愛好家のグループです。
堺自然観察会
「ゆっくるっく」
鉢ヶ峯の里山を中心に月1回(8月を除く)植物(樹木・草花)の観察会を開催。土曜日の定例会や水曜日のウィークデイ里山散策、小学校への出前観察会と年々活動も広がっています。
堺植物同好会 植物講習会や年6回の植物観察会の開催、また役員を中心に市内の植物調査などを行っています。
堺千年の森クラブ 地球温暖化対策の一環として、住民や地元企業そして市とのパートナーシップによる市街地での新たな森づくりとして大仙公園の一画に「平成の森」をつくりあげていくことを目的に活動しています。
堺市都市緑化センター友の会
(堺市花と緑の会)
堺のまちを花と緑でいっぱいにすることを目的に、堺市都市緑化センターで、園芸講習会や野外観察会を行うほか、会報の発行やセンターでのボランティア活動を行っています。
泉北野鳥の会 野鳥観察を通じて自然に親しみ、人々とのふれあいを深め野鳥保護と自然環境保全の心を培うことを目的とし、月2回ほどの野鳥観察会の開催や会報の発行などを行っています。
大仙地域環境安全委員会環境部会「大仙フラワークラブ」 種から花苗を育て、地域の植樹帯への植え付けや、各種団体に提供するほか、月一回情報誌を発行しています。
特定非営利活動法人
アートのある街づくり会
彫刻その他の作品の展示会や講習会などを通じて風格とうるおいのある街づくりに取り組んでいます。
高倉台4丁南自治会
老人クラブ 洗心会
アドプトロードの認定をうけ、府道沿いの道路の清掃、植樹帯に草花を植える栽培・管理などの日常活動を続けています。
中百舌鳥校区フラワーサークル 花いっぱいゃさかいの会員と地域住民の参加により公園などでの緑化ボランティア活動に取り組んでいます。
浪速菊花協会 菊作りの愛好家のグループです。
鉢ヶ峯の自然を守る会 鉢ヶ峯を中心とした堺市南部丘陵地の里山保全と再生に向け、各種自然観察会の開催、南部丘陵のPR活動、里山保全再生に関する行政等への提言等を行っています。
花いっぱいゃさかい 花づくり(種から花苗をつくる)・花かざり(まちかどなどに植える)・花守り(水やりや除草など)活動を地域や地区で市民グループが主体となって行っています。
浜寺公園自然の会 浜寺公園に子ども達と自然とのふれあいの場をつくるために活動しています。最初の活動としてバッタの原っぱを育成しています。その他浜寺公園の植物調査、観察会などをしています。草地育成のために草刈りなどの作業をしています。浜寺公園登録ボランティアです。
浜寺石津花倶楽部 浜寺石津小学校区において「花の咲く美しい町にしていこう」を合言葉として、現在5か所で種から育てた季節の花を植えています。また小学校の児童の学習会への支援なども行っています
「浜寺昭和」
花・咲かそう会
「自分達のまちは、自分達の手で守り、育て、美しくする」という意識をもって活動している、花と緑を愛する浜寺昭和校区のグループです。
浜寺東花を育てる会 浜寺船尾町第3公園の清掃を行うと共に、公園内の花壇に「花いっぱいゃさかい」の活動に参加して、分配を受けた花苗を植え育てています。
2006年10月1日より活動グループ名を変更(旧名:浜寺船尾町第3公園花壇運営委員会)
阪和ガーデニングクラブ 平成14年度の地元自治会有志により発足。陵南南公園と深井北町よもぎ公園が犬の糞だらけで何とか皆が憩える公園にしていきたいとの思いから公園での花壇づくりをボランティアで始めました。
日置荘植物園(緑友会) 個人所有の植物園を開放している。年2回ほど緑の講習会も実施しています。
深井校区小橋自治会
「小橋花ボランティア」
地域会館周辺(生活道路付近)の花づくりや、泉北1号線信号一区画の花植え、泉北1号線(深井北町周辺)ゴミ清掃(1回/月)、70歳以上の老人との食事会開催(1回/年)を行っています。
フラワー清水会 花の好きな人達、公園を大事にする人、コミュニケーションのとれたわきあいあいの人達の集まりです。
みなみ花咲く
まちづくり推進協議会
南支所区域住民ボランティア活動により、南区域を花で彩り色彩豊かな街並みとし、環境の美化や地域の連携、ふるさと意識を育むことを目的に活動しています。
三原台花まちクラブ 平成17年4月15日「堺市パートナーシップ花壇」として三原第1公園の斜面(約64u)を活用しスタートした。活動メンバーは万一の災害時の地域交流を深めながらも「三原台1丁分譲自治会員(こども会を含む)が中心で将来は三原台校区全体に広がることを期待しています。
桃山台3丁南自治会
桃久会
桃山第6公園花壇の整備、清掃と桃山台3丁南自治会道路植栽帯花壇の手入れ清掃を行っています。平成16年堺市まち美化推進プログラムの設立を受けました。
清掃、花づくりを通じ老人会の交流を深めています。
大阪府立農芸高等学校
ハイテク農芸科草花班
農芸高校の草花専攻班です。第52回なみはや国体花壇づくり、第23回全国育樹祭プランターづくりを担当しました。
大阪府立大学
増田研究室
大阪府立大学農学部において「緑地環境計画工学」を研究しているグループです。
株式会社ダイドービバレッジ大阪
堺営業所
地球環境を守る「緑の募金」を独自で行っております。
大阪府鳳土木事務所 維持管理課維持補修グループにおいて、アドプトプログラムを通じてまちの美化・緑化に取り組んでいます。
社団法人大阪府公園・
都市緑化協会南部出張所
花と緑の街づくりコンクール、公園施設等の管理、調査、事業運営を通じて都市緑化事業の発展及び都市緑化の推進に取り組んでいます。
公益財団法人堺市公園協会 堺市の公園の円滑な運営及び健全な利用の促進を図るとともに、市民の公園緑地に対する愛護精神の啓発普及に寄与することを目的とします。
堺市都市緑化センター 大仙公園 緑の相談所ー堺市都市緑化センターの運営を堺市から(財)堺市公園協会が受託しており、その業務を担当しているグループです。
堺市公園緑地部 堺市公園緑地部では、公園の整備、管理、公共施設の緑化などを積極的に推進しています。市民や企業の皆様とのパートナーシップによる緑化事業にも積極的に取り組んでいます。



登録団体数:41団体(平成20年1月31日現在)